XMTradingのMetaTrader4(MT4)とMetaTrader5(MT5)は、AppleのmacOSに対応しているので、iMacやMacBookでも利用できます。

XMTradingの基本情報
XMTrading(エックスエムトレーディング)は、海外の取引業者が運営をしているブランドです。主な取引商品はFXで、その他に株式、株式指数、貴金属、エネルギー、コモディティ、仮想通貨があります。
運営会社
- Tradexfin Limited(セーシェル)
- Fintrade Limited(モーリシャス)
ライセンス
Tradexfinはセーシェル金融庁から、Fintradeはモーリシャス金融サービス委員会から証券ディーラーライセンスを交付されています。
XMグループ
XMTradingの運営会社を所有しているXM Groupは、196カ国でサービスを展開している世界最大規模の国際為替取引業者です。
MetaTrader(MT)とは?
MetaTraderは、MetaQuotesが開発した取引プラットフォームです。
バージョン
- MetaTrader4(MT4)
- MetaTrader5(MT5)
対応端末
- デスクトップパソコン
- ノートパソコン
- タブレット
- スマートフォン
利用手順
MetaTraderはインストール版とブラウザ版があり、インストール版はパソコンなどの端末にソフトをインストールして利用します。
一方、ブラウザ版はChromeなどのブラウザでメタトレーダーのウェブページにアクセスして利用します。なお、ブラウザ版は簡易版なので機能が制限されています。
Mac対応MT4・MT5
macOS搭載機種で利用できる取引プラットフォームは以下の4つです。

- Mac対応MT4
- Mac対応MT5
- MT4 WebTrader
- MT5 WebTrader
Mac対応MT4・MT5
Mac対応MT4・MT5は、インストール版のMetaTraderです。ほとんどの人がこのプラットフォームを利用しています。
MT4・MT5 WebTrader
WebTraderは、ブラウザ版のMetaTraderです。パソコンなどの端末にソフトをインストールできない場合に利用します。
おすすめ
4つの取引プラットフォームの中でおすすめは「Mac対応MT5」です。その理由は、性能が高く、取引商品の数が多いからです。
利用できるMac機種
XMTradingのMT4・MT5を利用できるMac機種は以下のとおりです。
デスクトップ
- iMac
- Mac mini
- Mac Studio
- Mac Pro
ノートブック
- MacBook Air
- MacBook Pro
・公式サイト:XMTrading
取引開始までの手続き
【1】登録
XMのサイトまたはアプリで登録(口座開設)を行います。登録の条件は「18歳以上」だけなので、80歳以上の方や、無職の方も登録ができます。なお、登録は無料となっています。
【2】認証
身分証などの画像をアップロードして認証を完了させます。XMは本人確認と住所確認を行っているので2通の書類を提出します。
【3】入金
開設された取引口座に取引資金を入金します。入金に利用できるのは、銀行送金、クレジットカード、デビットカード、オンラインウォレットなどです。
・公式サイト:XMTrading